木牟礼城跡
文治2年、薩摩・大隅・日向三国の地頭職に島津忠久が任ぜられた際、家臣の本田貞親に命じて、山門院の木牟礼に築城させ、島津三州支配の基礎を作りました。
島津家の家臣が常駐し、守護勢力の拠点となり五代の貞久まで続きました。
本田貞親は城内に竹林城を築き、ここを居住地にしたと伝えられています。
現在は写真の通り、一角のみが残っています。
ジャンル
スポット情報
                
                住所              
              〒899-0407 鹿児島県出水市高尾野町江内(木牟礼)
            
                
                お問合わせ              
              0996-63-2111(出水市役所)
            
                
                利用料金              
              無料
            
                
                定休日              
              年中無休
            
                
                駐車場情報              
              無し
            
                
                アクセス情報              
              肥薩おれんじ鉄道 野田郷駅より車で約10分
            
段差あり
自分だけのモデルコースを作ろう!