世界に誇れる豊かな自然 未来へ紡ぐ いにしえのまち
癒しも学びも食べ物も。
みんなの「やりたい!」が叶う町、出水。
長い自粛期間も明け、いよいよ旅行も解禁!
みんなで出かけるならどこがいい? 何をしたい?
「自然の中でリフレッシュしたい!」
「歴史や文化に触れる旅にしたい!」「旅先で食べるおいしいものは欠かせない!」
それぞれやりたいことが違っても、出水ならみ~んな叶います。
大切な家族を連れて、親しい友達を誘って、
「一緒行こ、出水市!」











出水市は鹿児島県北西に位置する人口5万人の市。
日本一のツルの渡来地として知られています。
ただし、出水の「日本一」はツルだけではありません。
日本一大きな鈴や日本一大きなお地蔵様…。
意外と知られていませんが、実は出水は「日本一」の宝庫なのです。
歴史と伝統、そして独自の文化を持つ出水市の魅力をご紹介します。




いずみのみどころ
PickUP
出水で何する?どこに行く?
『今』行くのにぴったりな
出水の見どころをピックアップ!

いずみのイベント
event

第3回ふもとあそびマルシェ
出水麓武家屋敷群 出水麓歴史館横の広場で「ふもとあそびマルシェ」が開催されます。 美味しい食べ物や昔遊び体験をぜひお楽しみください。 当日はいずみ観光牛車も運行中!

いずみ肉まつり
出水市の美味しい肉や特産品などを存分に楽しめるグルメイベントです! 地元団体によるステージイベントも!

高尾野川アユ漁解禁
伝統漁法の建網を張って行う漁は出水の夏の風物詩

出水特攻碑慰霊祭
特攻碑公園で毎年4月16日に開催される 特攻隊員を含む638柱の御霊に対し 白い菊の花が献花される

第3回ふもとあそびマルシェ
出水麓武家屋敷群 出水麓歴史館横の広場で「ふもとあそびマルシェ」が開催されます。 美味しい食べ物や昔遊び体験をぜひお楽しみください。 当日はいずみ観光牛車も運行中!
該当するイベントがありません。
観光マップ
Area Map
地図上の気になるエリアをクリックして
観光スポットやアクセス情報をチェック!

