イベント情報 HOME イベント情報 季節を指定する 春夏秋冬 エリアを指定する 出水地区高尾野地区野田地区その他 キーワードで検索する 並び順 開催順人気順更新順 検索結果: 54 件中 49〜54 件を表示 開催順 人気順 更新順 2024年10月14日 出水麓まちあるきガイドモニターツアー ガイド研修生が出水麓をご案内します! 2023年11月25日(土) 第4回 飛来里祭り 出水市出水駅観光特産品館「飛来里(ひらり)」とその駐車場で「飛来里祭り」が4年ぶりに開催されます! 当日は、飲食ブースやキッチンカーでの自慢のグルメの販売をはじめ、アクセサリーや雑貨、焼酎、北薩地域の特産品の販売もあります。 また、金魚すくい等が楽しめる縁日ブースや、甲冑着装・JR制服着用の体験コーナー、太鼓や弾語りのステージパフォーマンス等、楽しいショップや企画が盛りだくさんです! 出店店舗や飛来里店舗でお買い物された方限定で、ガラポン抽選会もあります。週末はご家族やご友人で、是非、出水駅へ足を運んでみて下さい。 ★goods & experience red 工房(木工雑貨) E'TOILE(アクセサリー) ビビット(ドライフラワー 衣類) JR九州出水駅(グッズ販売 制服写真撮影) 肥薩おれんじ鉄道(グッズ販売) 出水麓街なみ保存会(甲冑体験) ★local speciality 山床製茶(お茶) ふく鶴むなかた(お菓子) 出水酒造(芋焼酎) 百養美人(美容食品 スキンケア用品) 雲海酒造出水蔵(焼酎 ワイン 梅酒) 飛来里(北薩地域の特産品など) ★foods たこ焼き新ちゃん(たこ焼き) まえだファーム(黒毛和牛メンチカツ) 赤鶏農業協同組合(唐揚げ) 木村蒲鉾店(オランダ揚げ からし蓮根) 飲食業組合(赤飯 助六 ホルモン煮込 シフォンケーキ ミニオードブル) 吉田家(クレープ フライドポテト) SUMOMO ベーカリー(パン) ★etcetera つるのしん 金魚すくい ふーせんヨーヨー釣り ガラポン抽選会(お買い物された方限定) ※賞品がなくなり次第終了 ★stage 11:00~琉球國祭り太鼓鹿児島支部(太鼓演奏) 11:50~本町祇園太鼓(太鼓演奏) 12:40~五ツ太鼓(太鼓演奏) 13:30~たいら~5160~(弾語り) 14:00~Kanta(弾語り) 14:30~まっちょ髙島芳倫(弾語り) 秋 出水地区 2024年12月1日 野田郷むらまつり 当日は農畜産物の展示販売や餅投げ大会等が実施されます。是非、お越しください。 09:30 オープニングセレモニー(野田郷島津太鼓演奏) 09:45 農畜産物展示即売開始 11:30 野田幼稚園 園児による遊戯 13:00 きなこ餅の無料配布 13:30 餅投げ大会 13:50 農畜産物展示即売終了 14:00 閉会 ※プログラムについては内容を変更する場合もあります。 冬 野田地区 2024年1月1日 令和6年元旦特別イベント「囲炉裏でお茶とお菓子・お餅のおもてなし」 NPO法人出水麓街なみ保存会主催で、令和6年元旦特別イベント「囲炉裏でお茶とお菓子・お餅のおもてなし」を開催します。 元旦のこの日だけ、公開武家屋敷「税所邸」の囲炉裏に火を入れて、お茶とお菓子・お餅のふるまいを行います。どうぞお越しください。 冬 出水地区 2025年2月1日 プロカメラマン斎藤巧一郎 市場撮影会in名護港 普段はなかなか見る機会がない市場でのセリを中心に撮影会が行われます! OMデジタルソリューション(株)様のご提供によりカメラの貸し出しが行われるため、長靴の持参だけでOK! 参加費3,000円のなかに昼食代も含まれる大変お得なイベントとなっております。 先着6名様の募集になりますので参加を希望される方は(一社)出水市観光特産品協会までお気軽にお申し込みください。 出水地区 2025年1月25日 中世山城 出水城をめぐる 南九州型城郭とよばれる独特の構造を持つ中世の山城・出水城。 県内では出土例の少ない瓦が多く出土しています。 講演会と山城歩こう会を通して、出水城の成り立ちや出土品の謎に迫ります。 冬 出水地区 前へ 1 … 4 5