新着情報

検索結果: 42 件中 13〜24 件を表示

田子ノ浦部屋の力士が出水市にやって来る!

公開日:2024年11月19日

田子ノ浦部屋の力士が出水市にやって来る!

大相撲九州場所(11月10日~24日)を終えた 田子ノ浦部屋(師匠は出水市出身の田子ノ浦親方【現役四股名:隆の鶴】)が、 11月29日(金)から12月6日(金)の日程で出水合宿を行います。 なお、11月30日(土)と12月1日(日)に小中学生を対象にしたイベントを開催します。 ------------------------------------------------ おすもうさんと遊ぼう! 田子ノ浦部屋の力士たちと一緒に楽しめるレクレーション企画を下記のとおり実施します。 普段はなかなか見られない力士のすごさを間近で感じてみましょう! ------------------------------------------------ ■イベント名  おすもうさんとふれあう広場 ■日   時  12月1日(日)10時00分~12時00分           イベント終了後、力士によるちゃんこの振る舞い(13時00分終了予定)  ※数量限定。イベント終了後、1時間00分程度。  ※保護者、引率者など大人の方も召し上がれます。 ■場   所  ウイングドームいずみ (屋根付き市民ふれあい広場) ■内   容  力士とのレクレーション企画、力士による四股披露など ■料   金  無料 ■服   装  動きやすい服や運動靴でご参加ください。防寒具のご用意をお願いします。 ■そ の 他  駐車場が大変込み合う可能性があります。市役所駐車場も利用可能です。   市内児童生徒の皆さまのご来場をお待ちしております! 【来訪スケジュール(予定) ※下記スケジュールは予定であり、今後変更になる可能性があります。(随時更新) ※高尾野相撲場で行われる稽古は自由に見学可能です。 ≪1日目≫11月29日(金)   13時00分ころ                    出水着 ≪2日目≫11月30日(土)       8時30分~10時30分  稽古(於:高尾野相撲場)   10時30分~12時30分  ちびっこ相撲ぶつかり稽古体験(於:高尾野相撲場)   ※ちびっこ相撲所属の子どもたち向け   12時30分~14時00分  ちゃんこ振る舞い ≪3日目≫12月1日(日)   10時00分~12時00分  「おすもうさんとふれあう広場」(於:ウイングドームいずみ)        ※一般の小中学生の子どもたち向け   ※詳細は下部に記載   12時00分~13時00分  ちゃんこ振る舞い ≪4日目≫12月2日(月)      8時30分~15時00分   施設慰問訪問 ≪5日目≫12月3日(火)      8時30分~15時00分   施設慰問訪問 ≪6日目≫12月4日(水)      8時00分~10時00分   稽古  10時00分~15時00分   施設慰問訪問  13時00分~14時30分   餅つき・配布(於:市役所多目的ホール) ≪7日目≫12月5日(木)   ※稽古休み ≪8日目≫12月6日(金) 13時00分ころ  出水発   ~田子ノ浦部屋 紹介~   親 方           田子ノ浦 伸一(たごのうら しんいち) 幕 内 西前頭九枚目    髙安 晃(たかやす あきら) 三段目 西三段目二十六枚目 隆の龍(たかのりゅう)              東三段目三十枚目  海真(かいしん)                 西三段目三十七枚目 小力(こちから)                 東三段目四十四枚目 関塚(せきづか)     西三段目五十一枚目 隆嵐(たかあらし) 序二段 東序二段十枚目   高須(たかす)     西序二段二十四枚目 応時山(おうじやま)     西序二段二十六枚目 松木(まつぎ)     西序二段二十八枚目 松澤(まつざわ)     東序二段六十枚目  獅子丸(ししまる)     東序二段九十一枚目 輝の里 一輝(てるのさと かずき) 序ノ口 東序ノ口八枚目   福岡(ふくおか) ※詳細につきましては下記田子ノ浦公式HPよりご参照ください。

お得で便利!ツル観光タクシー

公開日:2024年9月17日

お得で便利!ツル観光タクシー

ツル観光タクシー   出水駅周辺または出水麓地区(麓武家屋敷群)とツル観察センターを結ぶ「ツル観光タクシー」の運行を行います。 出水駅周辺または出水麓地区(麓武家屋敷群)からツル観察センターへ、通常片道4,000円以上かかるところを片道2,000円で行くことができます。 この機会に、是非ご利用ください。 ツル観光タクシーのご利用方法について(PDF:608kB) ツル観光タクシー運行概要 【日 程】 2024年11月1日(金)~2025年3月9日(日) ※事前の予約が必要です。 ※復路(ツル観察センター発)の時間は、利用者の指定する時間とします。 ※以下のツル羽数調査予定日は、午前9時まで運行を行いません。 1回目 11月2日(土) 2回目 11月30日(土) 3回目 12月21日(土) 4回目 1月12日(土) 予備日(12月7日(土)、12月22日(日)) 【発着所】 出水駅周辺/出水麓地区(麓武家屋敷)/ ツル観察センター ※出水駅周辺 ⇔ 出水麓地区間の運行は、利用者実費負担で送客することが可能です。 【料 金】 片道2,000円(タクシー1台当たり) 予約申込先 【指定タクシー会社】 旭交通株式会社 出水 電話:0996-62-1411 有限会社出水タクシー 電話:0996-63-1515 ※福祉車両及びジャンボタクシーをご希望の方は、旭交通へご相談ください。 お問い合わせ 出水市役所 観光交流課 電話:0996-63-4061

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する

TOP