観光スポット HOME 観光スポット ジャンルを指定する 公共交通機関歴史・文化自然感動体験・産業観光スポーツ・レジャー祭り・イベント温泉物産館・工芸館お土産・特産品コンベンション施設宿泊施設グルメwi-fiサイクルステーション エリアを指定する 出水地区高尾野地区野田地区その他 キーワードで検索する 並び順 更新順人気順近い順 検索結果: 124 件中 13〜24 件を表示 更新順 人気順 近い順 慶尚園 山の中にある落ち着いた雰囲気のログハウス。オーナーが作ったこだわりのタレは、長年培った目で選りすぐられた牛肉や出水鶏といった鹿児島のお肉との相性もよく、最高の焼肉を味わう事が出来ます。自然に恵まれた地元の新鮮野菜をたっぷり使った「サラダ」や「手作りキムチ」も是非ご賞味ください。 出水地区 グルメ れすとらん竹の子 毎日手ごねする国産肉のハンバーグや、チャンポンが美味しいファミリーレストラン 出水地区 物産館・工芸館 グルメ サイクルステーション いやしの宿いにしえ ■2棟の戸建、1日2組限定の離れ形式で、土間や囲炉裏を備えた古民家風の宿 ■1棟貸切でペット同伴の方も、そうでない方も安心して宿泊できます。 ■ゆったりくつろげる露天風呂(そよぎ)、不思議な気分になる和室風呂(ゆらぎ)がそれぞれついてます。 出水地区 宿泊施設 サイクルステーション 上場高原コスモス園 春の菜の花に始まり、秋には25万本のコスモスが咲く花に溢れた高原です。 入園料無料。 コスモスのシーズンは古代マーケット(天の市)が営業中。 出水駅から期間限定の上場高原行きコスモスシャトルバスも発車します。 出水地区 自然 感動体験・産業観光 祭り・イベント 武家屋敷で着物茶道体験 江戸時代の面影が残る街並みを、着物で散策してみませんか?公開武家屋敷では、着物着付体験も行うことができます。事前に予約しておけば、その場で好きな柄の着物と帯を選ぶことができ、スタッフが着付けをほどこしてくれます。 もちろん、足袋や草履なども無料で貸し出してくれるので、手ぶらでOK!また、女性用着物のみ着付体験後は、着物と帯をそのまま持ち帰ることもできます。この機会に、「着物体験」してみませんか? 出水地区 歴史・文化 感動体験・産業観光 出水市海洋公園プール 2024年度の営業は終了しました。 お忘れ物のお問い合わせは、2024年9月までに観光交流課(0996-63-4061)にお問い合わせください。 鹿児島県と熊本県にまたがる八代海に面した海洋公園内の風光明媚なプールです。 大きなプールと子ども用の小さなプールがあります。 出水地区 スポーツ・レジャー 農家民泊 里山清流亭 その名のとおり、施設の横には綺麗に透き通った川が流れており、 川のせせらぎや鳥のさえずり、山々を揺らす風の音に癒される民宿です。 その他 宿泊施設 飛来里レンタサイクル『HIRARIN』 出水駅観光特産品館「飛来里」の観光案内所である総合観光ステーションにて、レンタサイクル「HIRARIN」の貸し出しがスタートしました。 電池のいらないアシストギア自転車で、軽い漕ぎ心地、足にかかる負担を軽減! HIRARINで、出水市内のサイクリングをどうぞお楽しみください♪ 出水地区 歴史・文化 自然 感動体験・産業観光 スポーツ・レジャー ひかりの郷(さと) 自然に囲まれた情緒ある温泉は、身体はもちろん心も優しく癒してくれます。少しとろみがかった弱アルカリ性の泉質は大人にも子供にも優しいお湯で、疲労回復や神経痛などの治癒はもちろん、美容にも効果があります。 日常から少し離れて、心も身体も解けるあなただけの時間をお過ごしください。 高尾野地区 スポーツ・レジャー 温泉 お土産・特産品 宿泊施設 グルメ サイクルステーション NO NAME 自然豊かな緑に囲まれた山林の中で、地産地消にこだわった月替わりの創作コース料理をご提供。 積極的に挑戦されている一品一品の料理は食べる方も楽しみを覚え、美味しさも抜群。 完全予約制だからできるおもてなし料理で、日常を忘れるひとときを過ごす。 高尾野地区 グルメ 出水麓歴史館 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている出水麓地区に建つ出水麓歴史館は、出水麓に関する歴史資料の展示や、調査・研究・公開するための拠点施設です。 ジオラマ模型や映像で出水麓の歴史を学んだあとは、薩摩藩最大の外城である出水麓武家屋敷群の見学・散策を楽しんで。 出水地区 歴史・文化 サイクルステーション いずみ観光牛車 碁盤の目の街路や玉石を積んだ石垣が当時のままに残る出水麓武家屋敷群を牛車でのんびり。 1周約1kmを約25分で回り、お茶のサービスや陣羽織を着ての記念撮影もできます。 出水地区 歴史・文化 感動体験・産業観光 前へ 1 2 3 … 11 次へ